魔王連携を使って、
サクサク大友家のお手伝いを進めています坂田めぐみです(・∀・)
昨日は鹿児島123ノックへ。
まあ、
笑っちゃうくらいサクサクなんですが、
特に面白かったのは2の副。
2の副は1体の二刀侍で、
生命は24000くらいでしたか。
開幕はたいてい「不動」をしてきます。
痺れにくくする技能ですね。
しかし6人乗り連携で・・・
次のバーで死亡( ̄▽ ̄)痺れにくくしている場合じゃないですよ?
しかし・・・
ぬるい!
ぬるすぎる!!
これは何なんでしょう?
経験の長いプレイヤーには、
楽チン楽チン♪
な仕様ではありますが、
初心者プレイヤーには、
影を落とす仕様になっている気がします。
それが如実に現れてしまったような、
とある事件を耳にしました。
佐賀ノックで組んだ、
野良鍛冶さんの知人さんが実際に体験されたお話です。
島津沖田1〜5に行かれた際に、
その事件は起きたそうです。
4までは連携で一掃していき、
連携が使えない5の晶で、
ガチの勝負になった時でした。
党員の中に、
LV51の忍法さんがいたそうです。
その忍法さん。
晶に三連撃行って反撃死したそうなんですが、
生命満タンだったために、
生命が1900しかないことが発覚( ̄▽ ̄;)
4までは連携ひゃっほいで気づかなかったらしい。
驚いた党首さんはその忍法さんの装備を確認。
すると、
頭装備はつけてすらいなく、
他の装備も付与はもちろん宝玉なんて・・・
という状況。
百歩譲って付与なしは目をつぶったとしても(つぶれないけどね)、
装備をつけてすらいないのはあまりにひどいってことで、
党首さん「
紋でも瓦でもいいので、装備取ってきてもらえませんか?」
と、その忍法さんに対話したところ、
忍法さん「
装備ないです。」
との返答が( ̄▽ ̄;)
50になったしもう装備もらえないからとか答えたらしい。
装備以外でも、
全体看破2をまだ覚えていないとか、
まだ晶来れる状況ちゃうやろ!ってことで、
頭にきてしまった党首さんは、
いろいろと説教されたようです。
するとその忍法さん・・・
突然無言脱党( ̄▽ ̄)しかも・・・
しばらくしてGM登場(@▽@;)その党首さん、
GMに怒られたらしいです(^^;
党首さんもいろいろ反論されたみたいですが、
GM「
相手が不快に感じる発言は控えてください」
の一点張りだったみたい。
そりゃそうだけど・・・
装備や技能をきちんとしないことで、
自分だけが困るならいい。
でも他のメンバーも迷惑被るわけだし、
不快な発言もだめだけど、
不快な姿勢もだめなんじゃないかって話ですよね。
だいたい装備はもらうものだって考えてるのは、
コーエーにも責任の一端があるでしょう。
その昔、頑張ってお金貯めて、
大金箔鎧を買った感動は、
今でも忘れることができません。
それが今ないんだもん。
金策して装備買うクエストでも作れコノヤロー!
まあ説教の仕方に問題があったのかも知れませんけどもね。
片方だけの情報(党首さん側の)だけで判断して、
私の思うことを書いてみました。
逆ギレしてGM呼ばれないよう、
みなさんも注意しましょうね!?
本日はこのへんで。
posted by 坂田めぐみ at 23:50| 大阪 ☀|
Comment(17)
|
日記
|

|